経穴(ツボ)

2022年09月20日

こんにちは!台風の風凄かったですね・・・。皆さんケガとかなかったですか?

今回は経穴(ツボ)に関してです。

ツボの正式名称は経穴(けいけつ)と言います。”経”絡という道にある”穴”、まぁ電車の路線と駅みたいなものです。この駅のことを一般的に”ツボ”と呼んでます。

経絡は全身に巡っており、十二本ある経絡の道のことを正経十二経脈といいます。

ところで経穴(ツボ)は全身にいくつあると思いますか?

10個?50個?それとも100個?

答えは・・・・

      361個です!

この361個の経穴(ツボ)が全身にはあります!

ですが、この361個というのはあくまでWHO(世界保健機構)で定められた経穴(ツボ)なので今後数が増えたり、場所が変わったりする可能性があります!

なので足つぼや耳つぼと言われるのは一般的に鍼灸師さんが使う経穴とは違います。

基本的に経穴(ツボ)は押したら痛いまたは痛気持ちいと感じるところに多いです。

ですが鍼灸はただ痛いところに鍼をすればいいと言うわけでもありません。

現代医学からなる筋肉的なアプローチもあれば、身体の状態を問診や脈、舌を診たりして判断する先生もいらっしゃいます。鍼灸にも様々なやり方がありますので、挙げたらきりがありません・・・。

最後に経穴(ツボ)を一つ紹介したいと思います!

今回紹介するのは ”合谷” という経穴(ツボ)です。

合谷は万能の経穴(ツボ)と言われてます。目の疲れや、肩こり、便秘、指の疲れなど様々な症状に使われることが多いです。

ですが勘違いしてはダメなのはこの経穴(ツボ)を押したからと言って治るわけではありません!あくまで鍼灸治療で使われる経穴(ツボ)の一つと言うだけです。

まぁまったく効果がないわけではありませんので、しんどくなったら押してみるのも一つです!

これからもいろいろな経穴(ツボ)をブログに挙げていきますので良ければ見てください!

関連記事